2011年04月20日

2011年度新入会員募集!

新入会員を募集しています!

デザインを中小企業経営に活かすためのノウハウを学んでいきます!

詳しくは下記のチラシをご覧ください。

2011デザイン経営チラシweb.pdf(約3MB)

関心のある方は、5月10日(火)19時〜21時
ちよだプラットフォームスクウェア ミーティングR004にお越しください。
地図:http://www.yamori.jp/modules/tinyd2/index.php?id=10

新入会員向けの説明を行います。
初回参加は無料です!!

お気軽に見学にお越しください。
5月の研究会は直接会場にお越しいただいてOKです。
(事前のメール・電話連絡の必要はありません)

年会費
中小企業診断協会員 6,000円
中小企業診断協会の会員でない方 8,000円

入会の是非は、初回参加したのち決めていただいて結構です。

よろしくお願いします。
posted by 山口達也 at 13:17| 研究会概要・参加希望の方へ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月19日

2011年05月月例会

山口達也です。

5月の月例会のご案内です。

日時:5月10日(火)19:00〜21:00
場所:ちよだプラットフォームスクウェア ミーティングR004
地図:http://www.yamori.jp/modules/tinyd2/index.php?id=10

テーマ1:新入会員向け説明

テーマ2:「弁理士は見た!意匠権の権利範囲〜訴訟を通じてわかったもの〜」

講師:南青山国際特許事務所 弁理士 山田大樹氏

意匠権は類似の意匠にも及ぶとされますが、
どこまで及ぶのか、実務家をお招きして学びます。
posted by 山口達也 at 11:56| 月例会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月18日

2011年04月月例会報告

2011年4月の月例会のご報告です。

日時:4月12日(火)19:00〜21:00
場所:ちよだプラットフォームスクウェア ミーティングR004
参加人数:8名

経験価値や感性、記憶との関連について意見交換を行いました。
山本さん、ありがとうございました。
posted by 山口達也 at 11:50| 月例会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。