研究会も震災復興支援をさせていただいております。
4月の月例会のご案内です。通常通りの開催を予定しています。
日時:4月12日(火)19:00〜21:00
場所:ちよだプラットフォームスクウェア ミーティングR004
地図:http://www.yamori.jp/modules/tinyd2/index.php?id=10
テーマ:「シュミットの(顧客)経験価値」
講師:鈴木正次特許事務所 弁理士 山本典弘氏
以下、山本さんからのメッセージです。
・・・・・・・・・
表だってプロモーション活動をしていないのに、売れている商品が多々あります。
「なぜ売れるのか?なぜ買うのか?」という疑問を出発点として、シュミットの「(顧客)経験価値」について、問題提起をさせてもらいます。
マーティングの4Pとの関係、シュミットの経験価値モジュールなど、いくつか事例も絡めて報告します。
また、今後、商品デザインそのものに経験価値の要素を入れられないかと考えており、デザインとの関係も少々触れます。
(参考文献)
B.H.シュミット『経験価値マーケティング(絶版)』『経験価値マネジメント』
ダイヤモンド社
D.A.ノーマン『誰のためのデザイン?』『エモーショナルデザイン』新曜社
長沢伸也他(私も)『ヒットを生む経験価値創造』日科技連出版
・・・・・・以上です。