2010年11月29日

2011年01月月例会

研究会代表幹事の山口達也です。
12月の月例会は休会です。

次回は年明け1月11日に月例会を開催します。

日時:1月11日(火)19:00〜21:00
場所:ちよだプラットフォームスクウェア ミーティングR004
地図:http://www.yamori.jp/modules/tinyd2/index.php?id=10

テーマ:「経営者が“デザインが必要だ!”と考えた瞬間」

講師・進行役:鈴木正次特許事務所 弁理士 山本典弘氏

以下、山本さんからのメッセージです。

広義狭義の“デザイン”を取り入れたいと考える場合は、
どのような経営状況・経営判断があったであろうか。

また、その“デザイン”をどう調達したか(するか)を
経営資源の観点から問題提起をしたいと考えています。

事例として、サムスン電子の1996年の「デザイン革命の年宣言」の
前後を題材にして報告する予定です。

また、“デザイン”を取り入れてウマク行き始めている
中小企業の例もいくつか取り上げる予定です。

以上、よろしくお願いします。
posted by 山口達也 at 10:44| 月例会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月24日

2010年11月月例会報告

2010年11月の月例会のご報告です。

日時:11月9日(火)19時〜21時
場所:ちよだプラットフォームスクウェア
参加人数:8名

進行役:ブランディアビジネスコンサルティング代表 金世永会員
テーマ:「ツイッターマーケティング」

昨年から盛り上がりをみせ、
今年になってますます勢いを増しているツイッター。

ツイッターを活用した企業の情報コミュニケーションのあり方について
実践的な内容を発表いただき、メンバーで意見交換しました。

さまざまな活用術を聞き、売上拡大や情報収集にも使える
ビジネスツールとしての認識を持ちました。

さて、12月の月例会はお休みです。次回は新年です。
予定が決まり次第、また発表いたします。

日時:2011年1月11日(火)19:00〜21:00
場所:ちよだプラットフォームスクウェア
テーマ:未定
posted by 山口達也 at 13:59| 月例会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。